株式会社ホルツは、木の製品加工を通じて
新しい労働力の開拓とアイデアから生まれる
新しい商品の魅力をご提案します
木材の加工・巾ハギ集成材の製作とそれらを使用したテーブルや什器などの製作をおこなっています。


ヒノキの香りの主成分はαピネンというもので、こちらは鎮静効果や抗ストレス効果があります。また抗菌、防虫も期待できるといわれ、とても優れた香りです。
FSC認証材、山梨県産材を直接入手し、製材から乾燥、加工、巾ハギ集成材製作、製品製作まで一貫して行っています。

安全に又経験が浅くても使用できる機械の導入や作業や機械のマニュアルの整備を進めています。


デザイン力、提案力を持つ協力会社と当社の経験と一貫性を生かしより良い製品を目指します。
循環型社会を目指して、出来る事から取り組む。

スタッフ紹介

A.AMEMIYA
事務がメインですが忙しい時はパートのおばさんになり、みんなと一緒に仕事をします。

S.AMEMIYA
加工を取り仕切っています。製材から家具製作まで、豊富な経験と発想で製作をしています。



J.IWAMA
長く勤務し一度リタイアしましたが、忙しい時などに経験を活かして一緒に頑張ってくれています。

H.NAKAMURA
若いですがモルダー・集成・サンダー等々、様々な機械を使いこなして頑張っています。



M.KASAI
細かい作業もしっかりとやってくれます。言われたこと、聞いたことはしっかりメモして活かしています。

C.YAMAMOTO
全く違う業種からの転職ですが、着実に経験を重ねています。

人材募集

株式会社ホルツでは
一緒に働く仲間を募集しています
年齢や性別は不問です。木や作ることに興味のある方を求めています。見学も歓迎してますので詳しくはお問い合わせください。